(ちなみにフツーのDIYショップ等で購入できる物ではないので悪しからず)
こんな事しなくても素直にマロバリ使えばイイぢゃん、と思った貴方、「正常」です。でも、ココは末期患者のHPなので。
「いくらプライマリが引っ張っても、セカンダリが付いてこれない」 当然、セカンダリも加工して、ギリギリまでストロークは拡大しているし、トルクカムの溶接ビートもギリギリまで削っているのだが、それでもベルトの裏側にくっきり接触痕が残る。 変速の方は最終的にストッパとかで何とかする事もできるのだが、致命的なのは変速特性で、カム溝やらセンスプやら色々とっかえひっかえ試してみたが、どうしてもリニアに加速していかない・・・orz やっぱりフェイス面を弄ったのが失敗だった様だ。 ちなみにこのプリ、フェイス面再加工しようとして、しくじってお釈迦にしたのは内緒・・・ あ、こんな所にもう一つ○○○プリが・・・ ほりさん、ありがとう。 もうちょっと落ち着いたらリベンジするから。 (2006.3.21)